かみや製菓本舗
生地もクリームもいちご味!
食感も楽しいスイーツ4変化。ジェラートショップ TETE
甘酸っぱいソルベタイプと
ミルキーなジェラートが登場♡周世ふれあい市場
昔ながらの味を再現した
いちごジャムとジャムパン。坂利太
赤穂産いちごを煮詰めて
濃厚な味わいに仕上げる!かみや製菓本舗
みかんのみずみずしさを
とことん生かし切った4品。ジェラートショップ TETE
果汁たっぷりのソルベは
まるでみかんそのもの!浮田みかん園 MaMaRe工房
自家農園よりすぐりの柑橘の
美味しさをギュッと凝縮♪Moat Café
ふんわりと柑橘が香る
ココア×みかんのコラボ!坂利太
パリパリの生地の中から
柑橘入りマシュマロがとろり!赤穂精華園 honoka工房
赤穂の豆腐とみかんが入った
ご当地のドーナツをお土産に。SAKURAGUMI
赤穂のみかんジュースを使った
手作りコーラを食事のお供に。
かみや製菓本舗
いちごもみかんもフレッシュな美味しさを生かしました。持ち帰って長く楽しめる果肉入りのバターもおすすめですよ。
赤穂をこよなく愛する店主が、地元食材を取り入れ、体に優しいお菓子作りを目指す。赤穂名物の塩味まんじゅうや、赤穂天塩ロールケーキは店の看板商品。
- 0791-42-0267
- 赤穂市塩屋4-5
- 営業時間 - 8時~19時
- 定休 - 木曜
- 駐車場 あり/4台
ジェラートショップ TETE
牛乳を使わないさっぱりタイプのソルベ。牛乳を加えたジェラートはまろやかな味わいなので、お好みをどうぞ!
赤穂市唯一の酪農家によるジェラート専門店。自社の丸尾牧場から届いた搾りたての生乳を12時間熟成させるから、ミルキーかつやさしい味わいに。種類は常時16種。
- 0791-56-6860
- 赤穂市中広字東沖1992
- 営業時間 - 11時~16時
- 定休 - 日曜
- 駐車場 あり/約30台
周世ふれあい市場
今では珍しくなった露地いちごを旬の時期にジャムに。ジャムパンは懐かしい味を思い出して作ってみました。
農家の女性が集まり、2006年に設立した地域の憩いの場。地元で採れた新鮮野菜やお米、手作り弁当に太巻き寿司、パン・ケーキなどが買える。店内には飲食コーナーも!
- 090-9213-7547
- 赤穂市周世705
- 営業時間 - 木・日の9時30分~14時(売切次第終了)
- 定休 - 月~水,金・土(お盆・年末)
- 駐車場 あり
浮田みかん園 MaMaRe工房
美味しさを凝縮したジャムやドライフルーツはそのまま味わっても、お菓子や料理の材料として使ってもOK!重宝しますよ。
自園のこだわりの果実を使い、マーマーレードやコンフィチュールなどを加工・販売。余分な添加物を使わず、果物の旨みを引き出した逸品が揃う。コンテストでの受賞歴も多数。
- 0791-45-1616
- 赤穂市新田4
- 営業時間 - 9時~16時
- 定休 - 不定
- 駐車場 あり/8台
Moat Café
隅櫓が一望できる2階からの眺めもおすすめです。赤穂城跡の観光の際には、ぜひお立ち寄りください♪
赤穂城跡の目の前に立つ古民家カフェは、2020年9月にオープンしたばかり。朝はモーニング、朝〜昼はランチ、カフェではスイーツと多彩なメニューでもてなしてくれる。
- 0791-27-9300
- 赤穂市上仮屋南2-1
- 営業時間 - 7時30分~17時(LO16時30分)
- 定休 - 火・水
- 駐車場 あり/7台
坂利太
「アンジェラ」はオーブンで加熱してから食べてください。マシュマロがとろっと溶けてクリームになるんです。
ナポリの伝統菓子・アラゴスタ専門店。アラゴスタとはパイ生地を極薄に伸ばし、何層にも重ねた中にシュー生地を絞ったもの。お土産用「アンジェラ」の中はマシュマロが入る。
- 0791-48-8658
- 赤穂市坂越2083
- 営業時間 - 10時~17時
- 定休 - 火、第1水、第3月
- 駐車場 周辺に無料Pあり
赤穂精華園 honoka工房
2020年6月にリニューアルし、スイーツコーナーを新たに設けました。しっとり食感の焼きドーナツをぜひ!
JR播州赤穂駅に隣接する「プラット赤穂」2階にあるベーカリー。スイーツコーナーでは神戸の有名洋菓子店「ボックサン」の福原シェフが監修したスイーツを販売する。
- 0791-56-9660
- 赤穂市加里屋290-10プラット赤穂2階
- 営業時間 - 7時30分~17時30分(LO17時)
- 定休 - 年末年始
- 駐車場 あり/191台
SAKURAGUMI
すっきりした味わいなのでピッツァによく合います。トッピングは、みかんやレモンなどその日によって変わります♪
全国にナポリピッツァを広めた第一人者・西川オーナーが腕を振るうピッツァ店。ランチはコースのみ(テラスでの飲食とテイクアウトなら単品注文OK)、夜はピザ単品注文のみ。
- 0791-42-3545
- 赤穂市御崎2-1
- 営業時間 - 11時30分~15時30分(LO14時30分),18時~20時30分(LO19時30分)
- 定休 - 火、第1水、第3月~水(祝日の場合は振替休みあり)
- 駐車場 周辺に無料Pあり
赤穂のストロベリー
甘くて大きな完熟いちごは
現地で手に入れるのが一番!まるおファーム
元農業高校教師の丸尾さんの農園。とちおとめ、紅ほっぺ、さちのか、章姫の4品種を栽培する。農園での直売や地元のスーパーなどで買えるほか、いちご狩りも楽しめる。
- 期間
- 2月~5月下旬 [予約制]
- 料金
- 60分食べ放題
小学生以上1700円
2歳~未就学児1200円 ※予約は2日前の10時30分~受付
- 090-7119-5229
- 赤穂市中広1830-2
- 9:00~16:00 (いちご狩り13:00〜)
- 定休:火
- 駐車場:約6台
ありなしファーム
章姫、紅ほっぺ、恋みのりの3品種を栽培。食べ放題のいちご狩りでは、3品種を自由に摘み取って食べ比べできるので、好みの味を見つけて。お土産用に朝摘みいちごのパック販売もある。
- 期間
- 2月~5月下旬 [予約制]
- 料金
- 60分食べ放題
小学生以上1500円
2歳~未就学児1000円 ※予約は3日前の9時~受付
- 080-4029-1583
- 赤穂市有年原1088
- 9:00~16:00 (いちご狩り13:00〜15:00)
- 定休:なし
- 駐車場:周辺に駐車できる場所あり
赤穂のかんきつフルーツ
古代の地質と降り注ぐ太陽
すべてはみかんのために。浮田みかん園
土づくりと低農薬にこだわって多品種の柑橘類を栽培し、「忠臣蔵みかん」と名付けて商標登録を取得。中でも人気は幻のみかんとも言われる盛田温州。内皮が薄く甘みが濃厚で、程よい酸味が絶妙!
- 注文
- 0791-45-1616(電話・FAX共用)で申込み
出荷は10月末~3月頃
- 0791-45-1616
- 赤穂市新田4 ※問合せは「浮田みかん園 MaMaRe工房」へ
西川農園
みかん、柑橘類、花木などを作る農園。有機肥料を用い、しっかりとした甘みと程よい酸味が調和した「味の濃いみかん」を育てる。省農薬栽培、除草剤不使用、ノンワックス。
- 通販
- ホームページより注文・問合せ
申込み/出荷は11月上旬~4月
- 0791-46-5233
- 赤穂市塩屋3625
- 営業:要問合せ
- 定休:要問合せ
- 駐車場:5台